非対称性

インターフェイスの非対称性.
表象と言語との非対称性.
イメージと言語との非対称性.
イメージと言語と行為の間の非対称性.
3つの関係における非対称性とは?

非対称的なものを対称的なものにするという意識をもつのか?
非対称性を非対称性のまま扱えるような意識をもつのか?

もしくは,行為がイメージと言語との間の非対称性を是正するのか?
行為があるからイメージと言語との間に非対称性が生じるのか?

このブログの人気の投稿

日本映像学会第51回大会での発表:VR体験をしているマウスにとっての映像とは何なのか

日本映像学会第48回大会で「インターフェイスにおけるデジタルオブジェクトの実在性」という発表をします🧐(追記:2022/06/06 発表資料の追加)

インスタグラムの設定にある「元の写真を保存」について

京都芸術センターで開催されている展覧会「影の残影」のレビューを書きました🌘

画面分割と認知に関するメモ

「ユリイカ2025年6月号 特集=佐藤雅彦」で佐藤雅彦さんへのインタビューの聞き手をしました

インターフェイス再考:アラン・ケイ「イメージを操作してシンボルを作る」は何を意味するのか.

Poi Vol.1 featuring Nukeme_PDF

「非-用具的道具」?

Poi vol.3 featuring Kazuhiro Jo