投稿

2月, 2021の投稿を表示しています

『[クリティカル・ワード]メディア論──理論と歴史から〈いま〉が学べる』への寄稿

イメージ
 門林岳史・増田展大編 『 クリティカル・ワード メディア論 理論と歴史から〈いま〉が学べる 』の「触覚メディア」の項目を執筆しました. キーワードは以下のようになっています. タッチスクリーン,ハプティック、インターフェイス,グラフィカル・ユーザー・イン ターフェイス(GUI),ダグラス・エンゲルバート,アラン・ケイ,オブジェクト指 向プログラミング言語,スキューモーフィズム,マテリアルデザイン キーワードからわかるように「インターフェイス」 について書きました.「インターフェイスが触覚メディアなのか❓」ということは,読んでみてください🙇‍♂️ MASSAGE の連載「サーフェイスから透かし見る👓👀🤳」でカバーイラストを提供してもらっているカワイハルナさんのイラストレーションが表紙になっていて,とてもいい感じです. よろしくお願いします☺️ -- 目次 はじめに 門林岳史・増田展大 第1部 理論編──メディア理論の現在  1 身体 門林岳史・増田展大  2 知能 原島大輔  3 遊び/ゲーム 吉田寛  4 ニューメディア/ソフトウェア 堀潤之  5 アーカイヴ 大久保遼  6 メディアエコロジー 門林岳史  7 プラットフォーム 増田展大  8 政治とメディア 清水知子  9 資本とメディア 水嶋一憲  10 ポストヒューマン 飯田麻結 第2部 系譜編──メディア思想の潮流  1 フランクフルト学派 竹峰義和  2 マクルーハンとトロント学派 門林岳史  3 ドイツのメディア哲学 鈴木恒平  4 カルチュラル・スタディーズとメディア論 毛利嘉孝  5 ジェンダーとメディア 田中洋美  6 ポストメディア 門林岳史  7 アートとメディア 馬定延 第3部 歴史編──メディア考古学の実践  1 複製メディア 増田展大  2 出版メディア 門林岳史  3 画像メディア 増田展大  4 聴覚メディア 福田貴成  5 音声メディア 秋吉康晴  6 触覚メディア 水野勝仁  7 没入メディア 岩城覚久  8 憑依メディア 浜野志保  9 ヴァナキュラー・メディア 前川修  10 スクリーン・メディア 大久保遼  11 インターネット・メディア 喜多千草  12 モバイル・メディア 光岡寿郎  13 観光メディア 佐藤守弘  14 物流メディア 遠藤英樹  15 通信メ

ÉKRITS で「ヒトを呼び寄せ、死を呼び寄せる《Realm》」が公開されました

イメージ
ÉKRITS で「 ヒトを呼び寄せ、死を呼び寄せる《Realm》 」が公開されました☺️ エキソニモの久しぶりのネットアートの作品《Realm》についてです.よろしくお願いします🙇‍♂️ エキソニモにとっても「中間地点」になる作品だと思うし,自分にとってもインターフェイスを考える上で,ちょうど折り返し地点になりそうな感じです.もうそんな歳になってきました. 編集の大林さんからのメールで,インターフェイスについての連載「インターフェイスを読む」から3年経っていることを知り,時間の流れが早いな,この先,どこまでインターフェイスの変化について考え,言語化できるのか,できるところまで考えていきたいです. このテキストはJSPS科研費 20H01203「ライフ/デス・アートの美学」の助成を受けたものです.