スライド:映像文化 第4回|テレビ:同じ時間にみんなで見るから,共有の場へ

愛知淑徳大学:映像文化
第4回テレビ:同じ時間にみんなで見るから,共有の場へ→スライド

参考資料
書籍
テレビジョン・クライシス―視聴率・デジタル化・公共圏
メディアと倫理 画面は慈悲なき世界を救済できるか 叢書コムニス01
映像
ALWAYS 三丁目の夕日 通常版 [DVD]
PERFECT BLUE [DVD]
サマーウォーズ [DVD]
ファミリーコンピュータ CM (1983年)

このブログの人気の投稿

紀要論文「ポストインターネットにおいて,否応なしに重なり合っていく世界」

メディア映像史 (2024年度水野担当分)の授業資料

インスタグラムの設定にある「元の写真を保存」について

シンポジウムのための抜き書きとメモ

お仕事:メディア芸術カレントコンテンツへの記事_27

画面分割と認知に関するメモ

「Generated X [生成されたX]」の気配

マジックマウスの慣性スクロール / Magic Mouse Scroll with momentum.

third draft for isea 2009

思考実験:念力でものを動かす