お仕事:メディア芸術カレントコンテンツへの記事_24

記事を書きました→Fach & Asendolf Gallery でCèsar Escudero Andaluz氏の《File_Món》が展示中

デスクトップ・リアリティについて考えました.デフォルトの機能・イメージでできることはまだありそうな気がします.また,iPhoneなどのスマートフォンでもこのような作品が出てくるのか,出てきたらとしたらどんな「形式」なのか気になります.

このブログの人気の投稿

日本映像学会第51回大会での発表:VR体験をしているマウスにとっての映像とは何なのか

日本映像学会第48回大会で「インターフェイスにおけるデジタルオブジェクトの実在性」という発表をします🧐(追記:2022/06/06 発表資料の追加)

インスタグラムの設定にある「元の写真を保存」について

画面分割と認知に関するメモ

「ユリイカ2025年6月号 特集=佐藤雅彦」で佐藤雅彦さんへのインタビューの聞き手をしました

「非-用具的道具」?

Poi Vol.1 featuring Nukeme_PDF

インターフェイス再考:アラン・ケイ「イメージを操作してシンボルを作る」は何を意味するのか.

Poi vol.3 featuring Kazuhiro Jo

Poi Vol.2 featuring Tomoya Watanabe_PDF