「四人称」のためのメモのためのメモ

アイヌの人は自然に対して,私たちとは違った感覚をもっていて,そのために一人称を含んだ三人称という「四人称」を持っていた.私たちの時代には「情報としての自然」という,もうひとつの自然がある.その主な生態系がインターネットであるとすれば,そこの自然に対しても「四人称」が発生することがあるかもしれない.もうひとつの「四人称」が発生する時代.人称を自由に設定することで,リアリティが生じる時代.

このブログの人気の投稿

スケッチパッドで描く、ふたつの手(1)

インスタグラムの設定にある「元の写真を保存」について

「グリッチワークショップ」を見学して考えたこと

画面分割と認知に関するメモ

Poi vol.3 featuring Kazuhiro Jo

出張報告書_20151030 もしくは,「みえないものとの対話」の対話

日本映像学会第51回大会での発表:VR体験をしているマウスにとっての映像とは何なのか

マジックマウスの慣性スクロール / Magic Mouse Scroll with momentum.

京都芸術センターで開催されている展覧会「影の残影」のレビューを書きました🌘

神が現われる瞬間,感じるのは,畏れである/エキソニモ《神,ヒト,BOT》_作品単体編