次の学会発表のためのメモ(13):データ|マウス|相互行為


データと紐づけられたモノマウス
キーボードデータ紐づけられている
データとは何か
コンピュータ与えられる入力される数値
数値化されたモノ数値で捉えられたモノ行為

あるプログラム,その形式的な性質すなわち構文論的性質によって完全に特徴づけられる.すなわち,それが入力として何を受け取り出力として何を生み出すかという形式的な性質と入力と出力媒介する過程の形式的な側面である
ドナルドデイヴィドソン表象と解釈

ヒトとコンピュータとのあいだで相互行為行われていること.
相互行為で発生しデータがコンピュータ入力される_
このデータがピクセルディスプレイ出力され,ヒトに解釈される

このブログの人気の投稿

「グリッチワークショップ」を見学して考えたこと

出張報告書_20151030 もしくは,「みえないものとの対話」の対話

スケッチパッドで描く、ふたつの手(1)

マジック・メモ:行為=痕跡=イメージの解体可能性

「サブシンボリックな知能」と Doing with Images makes Symbols

インスタグラムの設定にある「元の写真を保存」について

[GIF]ボタンに納得がいかない

「ユリイカ2025年6月号 特集=佐藤雅彦」で佐藤雅彦さんへのインタビューの聞き手をしました

メディアアートはさらに夢を見るのか?

画面分割と認知に関するメモ