ÉKRITSへの寄稿:絵文字😹😸🙀は空白をつくり、感情🔥を区切る



ÉKRITSに「絵文字😹😸🙀は空白をつくり、感情🔥を区切る」を寄稿しました.

絵文字🙉について絵文字💩を使いながら書いてテキストの後編🎱です.
前編は「絵文字😂😊😱は空白をつくり、スリル💦を生む」です.前後編合わせてよんでいただけたらうれしいです😺😺😺

絵文字って,何かのメタファーなのだろうかと思いつつ.
メタファー云々というよりも感情を区切るものなんだろうなと思いつつ.


前回のÉKRITS
ÉKRITS への寄稿:メディウムとして自律したインターフェイスが顕わにする回路 
ÉKRITSへの寄稿:絵文字😂😊😱は空白をつくり、スリル💦を生む 

このブログの人気の投稿

マジック・メモ:行為=痕跡=イメージの解体可能性

「非-用具的道具」?

2046年の携帯電話と2007年のスマートフォンのあいだにある変化(1)

インスタグラムの設定にある「元の写真を保存」について

ポスト・インターネットで途方にくれないためのメモ

カーソルと分身

インターフェイス再考:アラン・ケイ「イメージを操作してシンボルを作る」は何を意味するのか.

メモ:「貧しい画像」はもうない

2024年の振り返り

“ニュー”メディアアートの現在地_ネット×アート_「ネットアート」の世界的な事例や系譜編