身体は何も言うことを聞いてくれない

熱がずっとでている.気持ち悪かったりもする.そんなとき,自分ではどうにもならない身体を,普段は,意のままに操っているように感じている自分って,何なんだと思う.キーボードを打つとか,歩くとか,そういった行為はできるのだけれど,もうどうしようもなく,熱の制御か頭痛とかに関しては,身体は何も言うことを聞いてくれない.だから,身を任せるしかないわけです.身体が自分に休めと言っていると思うのは見当違いで,ただ単に身体が休みたいのです.ただそれだけなのですと思ってしまっている.こういった状況からどのように回復していくかを感じていきたい.

このブログの人気の投稿

インスタグラムの設定にある「元の写真を保存」について

『はじめて学ぶ芸術の教科書 写真2 現代写真ー行為・イメージ・態度』への寄稿

日本映像学会第50回大会での発表:ヨフ《Layered Depths》とともに考える「スワイプを介して生じる映像と空間との関係」

マウスとトラックパッド /

京都芸術センターで開催されている展覧会「影の残影」のレビューを書きました🌘

メディアアート概論(2024年度水野担当分)の授業資料

映像身体論研究会での発表

「ユリイカ2025年6月号 特集=佐藤雅彦」で佐藤雅彦さんへのインタビューの聞き手をしました

マジック・メモ:行為=痕跡=イメージの解体可能性

画面分割と認知に関するメモ