ハロー・ワールド展 トーク・シリーズためのメモ


12日に水戸芸術館で開催されている「ハロー・ワールド ポスト・ヒューマン時代に向けて」展で,エキソニモのお二人,砂山さん,キュレーターの山峰さんとトークをしました.

エキソニモの新作を含め,いろいろと考えたいことはあるのですが,そこはゆっくりと考えることにして,ここにはトークのためにつくった自分のためのメモをおいておきます.

トークではあまり言及できませんでしたが,千房さんがCBCNETに書いたスマートフォンのスクリーンの位置に関するテキストから,自分と世界とスクリーンとの関係をエキソニモ作品ごとに考えています.

Hello world talk memo 

ここまで書いていて,エキソニモが今回展示した作品全てでディスプレイが2つ使われていたことも考えるべき問題なのだろうと思いました.

《キス、あるいは2つのモニタ》では,2つのディスプレイが重ね合わされている.
《I Randomly Love You/Hate you》《Live Stream》では,2つのディスプレイがパラレルに壁にかけられている.

キス、あるいは2つのモニタ

I Randomly Love You/Hate you
Live Stream



このブログの人気の投稿

【2023~2024 私のこの3点】を書きました.あと,期間を確認しないで期間外の3点を選んで書いてしまったテキストもあるよ

インスタグラムの設定にある「元の写真を保存」について

マジック・メモ:行為=痕跡=イメージの解体可能性

映像から離れていっている

出張報告書_20150212−0215 あるいは,アスキーアート写経について

「グリッチワークショップ」を見学して考えたこと

画面分割と認知に関するメモ

矢印の自立

アンドレアス・グルスキー展を見て,谷口暁彦さんの習作《live-camera stitching》を思い出しました

京都工芸繊維大学_技術革新とデザイン_インターフェイスの歴史