フッサールが iphone に触ったら

フッサール現象学における感覚論の一考察:身体とヒュレーの現象学に向けて/稲垣諭

「今後の現象学の可能性」を探るという言葉.
運動性とともにある感覚としての「触感覚」.

iphone などにおける触ること「運動」と見ること「静止」
見ているものも,勝手に動く.
情報が,私たちとは関係しつつも,独自のプログラムで,別個に動くこと.

その時の「触感覚」と「見る」ことの関係.
動きと静止の関係.
動きと,その動きともに生じる動き,しかし,それは別個のプログラムによる動き.
同一の物理的因果のものではない,別個の動きを納得すること.
それを心地よいと思うこと.

フッサールが iphone に触ったら,何を思うのだろうか?

このブログの人気の投稿

紀要論文「ポストインターネットにおいて,否応なしに重なり合っていく世界」

メディア映像史 (2024年度水野担当分)の授業資料

インスタグラムの設定にある「元の写真を保存」について

シンポジウムのための抜き書きとメモ

お仕事:メディア芸術カレントコンテンツへの記事_27

画面分割と認知に関するメモ

「Generated X [生成されたX]」の気配

マジックマウスの慣性スクロール / Magic Mouse Scroll with momentum.

third draft for isea 2009

思考実験:念力でものを動かす