次の学会発表のための概要ドラフト(2)
次の学会発表のための概要ドラフト(1) 少しは整ったような….でも,作品の分析はほとんど書いていない.作品に追いつけない. -- 間主観的な映像:ヒト|映像|データ 3つの世界 写真や映画だけではなく,コンピュータによるインタラクティブな映像や大量のデータに基づくライフログの映像を考えるために暦本純一の「サイバネティックアースへ:サイボーグ化する地球とその可能性」 1 を参照したい.「人間の世界,コンピュータやネットワークに代表される人工物の世界,実世界,の三つの世界の相互作用としてヒューマン・コンピュータ・インタラクションを考える必要がある」と暦本は言う.バルトなどの写真論ではなく,コンピュータ科学者の言葉の方が,現在の映像が置かれている状況を的確に捉えているように思われる.私たちの生活が,コンピュータによって生み出されている情報の上に成り立っていることを考えれば,それは当たり前かもしれない.私たちは「人間の世界」と「人工物の世界」と「実世界」の関係性から,映像を考えなければならないのだ. 3つの世界の相互作用の中にある映像を考えるために,エキソニモの《断末魔ウス》とDIVVY/dualの《タイプトレース》という2つのソフトウェア作品を取り上げる. デスクトップ臨死体験!!?叩く・斬る・削る・焼く・・・あの手この手で壊される “マウスの断末魔” をデスクトップで再現する,ソフトウェア作品.映像と同時に記録されたカーソルの動きは,物質とデータ,データと映像の垣根を跨ぎ,映像のフレームを命がけで乗り越える 2 . TypeTrace(タイプトレース)は,コンピュータ上でのタイピング行為をその時間情報とともに記録し,再生するソフトウェアです 3 . 間主観的な映像 《断末魔ウス》はカーソルの位置情報を記録する.《タイプトレース》はタイピングの時間情報を記録する.記録された情報は映像に変換されて,ディスプレイに映し出される.ここで私たちが見ているのは,カメラのレンズが捉えた客観的な映像ではない.また,私たちが想起する主観的な映像でもない. 映像はデータに基づいており,データはヒトの行為から抽出される.そして,コンピュータがこのデータの流れを生み出している.データの流れの中で,ヒトは主観という特権的な位置にありながら,客観的なデータにもなる. 千房...