MASSAGE連載10_谷口暁彦《夜だけど日食》と《透明感》@「超・いま・ここ」/ ディスプレイを軸に畳み込まれ、重なり合う複数の空間




記念すべき10回目は,5回目で一度取り上げた谷口暁彦さんの個展「超・いま・ここ」で展示された作品について書きました.谷口さんは個展「超・いま・ここ」で2007年から2017年までの10年間の活動を振り返っていました.今回の連載は谷口さんの振り返りに引っ張られる感じで,谷口さんのふたつの作品《夜だけど日食》(2008−2010)と《透明感》(2015)とりあげて,モノの側面からディスプレイの「これまで」を振り返りつつ,イメージの側面からディスプレイの「これから」を考えています.ディスプレイの「これから」を考えるのは10回目だからというわけではなく,谷口さんの「超・いま・ここ」が単にディスプレイの現在地を示すだけでなく,《透明感》を含む2015年の連作である「スキンケア」で,ディスプレイの先・奥を示し,会場で配布されたテキストでも「折りたたまれたディスプレイ」とディスプレイの「これから」を示してことに反応した結果です.

このブログの人気の投稿

「サブシンボリックな知能」と Doing with Images makes Symbols

矢印の自立

スケッチパッドで描く、ふたつの手(1)

インスタグラムの設定にある「元の写真を保存」について

画面分割と認知に関するメモ

「幸村真佐男展/LIFE LOGー行雲流水ー」を見た

ポスト・インターネットのなかに「幸村真佐男」を置いてみる

Poi Vol.1 featuring Nukeme_PDF

メディアアート論(2023年度)の授業資料

「光るグラフィック」展から考えた「光」への感受性