授業ノート:ポストインターネット時代の芸術作品_ネット公開用


甲南女子大学文学部メディア表現学科2年生必修授業の「メディア表現発展演習Ⅰ」の授業ノートです.今年度から授業資料をDropbox Paperで作成するようにしました.スライドで区切られることなく,思考が流れていく感じが気に入っています.その分,思考に区切りなく,学生さんには迷惑をかけたかもしれません.でも,この授業を通して,「分からないものを考えること」を感じてくれた学生さんもいたので,とてもうれしくもあります😊

授業ノートをネットで共有するためにレポート課題や連絡事項,及び,学生の名前を削除してあります.学生さんのコメントも読みどころだと思います.


授業はA・Bグループに分かれていて,Aグループの授業ノートを共有してしまったから,Bグループ用の授業ノートを別個つくらないといけない…… 紹介する作家・作品を変えつつ,がんばろう😋


このブログの人気の投稿

「サブシンボリックな知能」と Doing with Images makes Symbols

矢印の自立

スケッチパッドで描く、ふたつの手(1)

インスタグラムの設定にある「元の写真を保存」について

画面分割と認知に関するメモ

「幸村真佐男展/LIFE LOGー行雲流水ー」を見た

ポスト・インターネットのなかに「幸村真佐男」を置いてみる

Poi Vol.1 featuring Nukeme_PDF

メディアアート論(2023年度)の授業資料

「光るグラフィック」展から考えた「光」への感受性